-
-
今日のクジラ 2021_03_01 No24
2021/3/1 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_01 No24 気温19~23℃ 東の風 いよいよテールホエールツアー始まりです!! 遅めの11時出港、赤瀬沖より与路方面へ!1時間過ぎてミョウ瀬横で1頭ブロー、20分もぐるが、下で ...
-
-
INVER HOUSE GREEN PLAID
インバーハウス グリーンブレイド 安かったスコッチ! 氷が解けると甘くうまく感じました!
-
-
台風並み
2021/2/28 amami, kakeroma, かけろま, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, やっちゃえ加計呂麻, 加計呂麻, 加計呂麻ペンション
写真は、今朝では、ありません!! 低気圧の通過で、今回は、東風、東に向いている私が住んでるところは、台風並みの風・雨。風がうなって ...
-
-
今日のクジラ 2021_02_27 No23
2021/2/27 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_02_27 No23 気温19~20℃ 東の風8m 大しけで、湾内を見てから西側へ!出てしばらくして、1頭テール確認! その後ロストしたり、見たりしながら西古見を通過、水中は、入れず、曽高崎 ...
-
-
そろそろですね!
2021/2/27 amami, かけろま, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, やっちゃえ加計呂麻
そろそろ季節ですね!! 美味しいですよね!!
-
-
今日のクジラ 2021_02_26 No22
2021/2/26 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ホエール, やっちゃえ加計呂麻
2021_02_26 No22 気温19~23℃ 古仁屋へ迎えに行くとき、古仁屋の前でブロー1頭!水中で3回見れました! その後、西へ一ツ瀬の前でブロー1頭!3~5分潜るのですがライン通り浮上で、水 ...
-
-
忘れないように!
2021/2/26 amami, kakeroma, sucbadiving, かけろま, カケロマダイビング, コロナに負けるな加計呂麻, ちょいマジ, やっちゃえ加計呂麻, 加計呂麻, 加計呂麻ダイビング, 奄美大島, 奄美大島ダイビング
時間ができたので、ほぼ忘れている海へ!! カメラ難しー!覚えなおしです!!(笑) 雨ですね~! 水温21℃
-
-
山昌亭
奄美大島食べ歩き団 先日紹介されていた奄美市の「三昌亭」へ うまい!うまい!なんたってうまい! 失敗は、うなぎのたれを躊躇なくご飯にかけたらつゆだくになってしまった! 気を付けます~~!!
-
-
今日のクジラ 2021_02_23 No21
2021/2/23 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ホエール, やっちゃえ加計呂麻
2021_02_23 No21 気温17~23℃ 北~北東の風3m スタッフだけで出港、赤瀬でじっくり待つこと45分ブロー1頭その後1頭、20分グル潜る、近くの親子を教えてもらうが、走りまくり、東で ...