ニシキテグリ
-
-
今日のログ 2021-06-04 No32
2021/6/5 amami, kakeroma, sucbadiving, かけろま, カケロマダイビング, キンセンハゼ, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ニシキテグリ, ヒバヨウジ, やっちゃえ加計呂麻, ヤライイシモチ, 今日のダイビングログ, 奄美大島, 鹿児島
2021-06-04 No32 気温26~29℃ 水温25℃ 午前中は、雨が降らない予報、草刈りして夕方より、ちょいと目の前のビーチへ! イキイキしてますよ!! ニシキテグリは、オスがメスを追いかけ ...
-
-
今日のログ 2021-05-13 No18
2021/5/13 amami, kakeroma, sucbadiving, アカネコバンハゼ, かけろま, カケロマダイビング, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング, ダイビング&ペンションRIKI, チゴベニ, ちょいマジ, ニシキテグリ, ブッシュドノエルウミウシ, やっちゃえ加計呂麻, 今日のダイビングログ, 加計呂麻ダイビング, 奄美大島, 奄美大島ダイビング, 鹿児島
2021-05-13 No18 気温22~25℃ 水温22,6℃ 名瀬で用事を済ませてからの、ちょくら家の前で1本!! 贅沢な話です!! 去年と色々な違うところがあります!! 去年と同 ...
-
-
今日のログ 2021-05-10 No17
2021/5/10 amami, kakeroma, sucbadiving, かけろま, カケロマダイビング, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ニシキテグリ, ペンションリキ, やっちゃえ加計呂麻, 加計呂麻ダイビング, 奄美大島, 奄美大島ダイビング, 鹿児島
2021-05-10 No17 気温20~25℃ 水温22,5℃ ちょこっと家の前で潜ってきました!!
-
-
ナイトダイビング
2020/6/8 amami, kakeroma, かけろま, カケロマダイビング, コロナに負けるな加計呂麻, サンゴの産卵, ちょいマジ, ニシキテグリ, やっちゃえ加計呂麻, 加計呂麻ダイビング, 奄美大島ダイビング
2020_06_07 気温23~27℃ 水温24.6℃ 日没、産卵行動、サンゴの産卵を調べに行ってきました!! ニシキテグリは、見えるのですが、産卵しておらず、サンゴは、まだでした!! 何年ぶりのナイ ...
-
-
今日のログ 05_21
2020/5/21 amami, kakeroma, クサハゼ, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ニシキテグリ, フタホシタカノハハゼ, やっちゃえ加計呂麻, 今日のダイビングログ, 加計呂麻ペンション, 奄美大島ダイビング
2020_05_21 気温18~24℃ 水温23℃ 肌寒く感じます!!水温は、23℃ありました!! ポイント探しへ!瀬相・押角へ 人間になれてる?慣れてないのか?近くまで寄らせてくれる!!
-
-
今日のログ 04_27
2020/4/27 amami, kakeroma, RIKIビーチ, イチモンジコバンハゼ, イトヒキテンジクダイ, かけろま, カケロマダイビング, ダイビング, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ニシキテグリ, ペンションリキ, やっちゃえ加計呂麻, 加計呂麻ダイビング, 奄美大島ダイビング
2020_04_27 気温15~22℃ 水温22℃ 寒の戻りがひどい、奄美大島!! 夕方から時間ができたので、目の前のビーチへ! イトヒキテンジクダイ・イチモンジコバンハゼ幼魚・ニシキテグリ 夕方だと ...