kakeroma whale
-
-
今日のクジラ 2021_03_07 No30
2021/3/7 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_07 No30 気温17~21℃ 西側に出港、薩川湾で背中だけ確認、次が上がらず、すぐに止まってる親子の情報を頼りに宮古崎へ1時間走る。 親子クジラにチャレンジ!行く途中に今里でブロ ...
-
-
お世話になります!
2021/3/7 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
毎日、皆さんにお世話になっています!! ありがとうございます!! 写真ありがとうございます。
-
-
今日のクジラ 2021_03_06 No29
2021/3/6 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_06 No29 気温16~23℃ 西側で出港、芝沖でイルカ、赤瀬、曽高崎まで見るもおらず、お昼前にゆっくりしている親子の情報で東へ! 皆さんに混ぜてもらい、どうにか水中で見させていた ...
-
-
今日のクジラ 2021_03_05 No28
2021/3/5 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_05 No28 気温17~22℃ 出港後すぐに東側皆津で3頭確認、その後2頭へ、すぐ近くでブローするも入る準備をすると違うところへ出てくる。 昼過ぎまで観察し、ほかのクジラ探しへ!与 ...
-
-
今日のクジラ 2021_03_03 No26
2021/3/3 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, カケロマダイビング, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_03 No26 気温12~17℃ 北東の風5m ゲスト帰りの為、7:00出港 海峡を出る前で1頭背中 ...
-
-
今日のクジラ 2021_03_02 No25
2021/3/2 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_02 No25 気温14~20℃ 9:00出港、12時過ぎに与路島の東側で、やっと1頭ブロー大時化! その後、2頭合流!3頭で軽くヒートラン! が、水中は、見れませんでした!!残ね~ ...
-
-
今日のクジラ 2021_03_01 No24
2021/3/1 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_03_01 No24 気温19~23℃ 東の風 いよいよテールホエールツアー始まりです!! 遅めの11時出港、赤瀬沖より与路方面へ!1時間過ぎてミョウ瀬横で1頭ブロー、20分もぐるが、下で ...
-
-
今日のクジラ 2021_02_27 No23
2021/2/27 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, テールホエールツアー, ホエール, やっちゃえ加計呂麻, 横浜ダイブショップテール
2021_02_27 No23 気温19~20℃ 東の風8m 大しけで、湾内を見てから西側へ!出てしばらくして、1頭テール確認! その後ロストしたり、見たりしながら西古見を通過、水中は、入れず、曽高崎 ...
-
-
今日のクジラ 2021_02_26 No22
2021/2/26 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ホエール, やっちゃえ加計呂麻
2021_02_26 No22 気温19~23℃ 古仁屋へ迎えに行くとき、古仁屋の前でブロー1頭!水中で3回見れました! その後、西へ一ツ瀬の前でブロー1頭!3~5分潜るのですがライン通り浮上で、水 ...
-
-
今日のクジラ 2021_02_23 No21
2021/2/23 amami, Humpback Whales, kakeroma, kakeroma whale, whale, whale swim, whale wating, かけろま, カケロマクジラ, クジラ, コロナに負けるな加計呂麻, ザトウクジラ, ダイビング&ペンションRIKI, ちょいマジ, ホエール, やっちゃえ加計呂麻
2021_02_23 No21 気温17~23℃ 北~北東の風3m スタッフだけで出港、赤瀬でじっくり待つこと45分ブロー1頭その後1頭、20分グル潜る、近くの親子を教えてもらうが、走りまくり、東で ...