司馬遼太郎
-
-
峠
ハル文庫 峠 司馬遼太郎 長岡藩の家老、河井継之の生涯 歴史上、そこまで有名でない、何かを大きいことを成し遂げたわけでもないですが、中々の読み応えのある物語でした! 映画をこの後見てみ ...
-
-
城塞(下)
ハル文庫 城塞(下) 司馬遼太郎 豊臣・徳川の最後の戦い! 戦国末期な為、歴戦の勇士たち ...
-
-
城塞(中)
ハル文庫 城塞(中)司馬遼太郎 大阪夏の陣前後の徳川・豊臣のせめぎあい、家康の計算高さが目立ちます! ...
-
-
城塞(上)
ハル文庫 城塞(上)司馬遼太郎 関ケ原の天下分け目の戦から大坂夏の陣までの徳川家、豊臣家家臣、などの物 ...
-
-
燃えよ剣
ハル文庫 燃えよ剣 司馬遼太郎 新選組 土方歳三の生涯、まだ、たまにいたころからの話、 新選組はあま ...
-
-
俄
ハル文庫 俄 浪華遊侠伝(上) 司馬遼太郎 幕末の大阪での明石家万吉の物語、昔読んだ「男一匹ガキ大将 ...
-
-
風の武士(下)
【7日間ブックカバーチャレンジ】 1日目 麓 卑弥呼さんからバトンを強引にいただきました。 (ご参加者へ) 【ルール】をコピペして、投稿してください。 「7日間ブックカバーチャレンジ」とは 「読書文化 ...
-
-
風の武士(上)
時間があるので、ハル文庫読んでます! 風の武士 司馬遼太郎、昔の本では、なく新しくつくられてるので、きれいで読みやすい!江戸の旗本の次男坊が、公儀隠密を命じられ、紀州の山奥、安羅井国の財宝を探しに行く ...
-
-
北斗の人(下)
北斗の人(下)司馬遼太郎 江戸へ出て道場やぶりを経て、千葉周作という名が鳴り響く。上州へ上り「北辰一刀流」の名をあげようと、道場やぶりを繰り返す。ほかの流派を次々と倒す過程が面白い!!
-
-
北斗の人(上)
読んでますよ!!ハル文庫!! 司馬遼太郎の「北斗の人」 北辰一刀流の祖 千葉周作を描いた作品、 幼い時からの物語ですごい人は、小さい時からすごい 上巻は、父がけっこう出てきて面白い! 下巻に期待です!