WHALE

WHALE

お知らせ

1名様から予約可能(3名様から出港なので、3名様に満たない時は他の船をご紹介いたします)

マッコウスイムはじめました。4月から10月初旬まで開催

ホエールスイム(ザトウクジラ・マッコウクジラ)に参加の条件、ダイビングライセンスが必要、もしくは、外洋の波のあるところでもシュノーケリングできる方

自主ルールについて、奄美イルカ・クジラ協会のHPをご確認ください

RIKIの自慢

快適大型ボートで
ホエール体験!

クジラを探して、西へ南へ、6時間の船上ですが大型ボートなのでスペースもゆったり。

水洗トイレ・温水シャワーも完備です。

ソナーで
遭遇率UP!

船にはソナーを装備しています。

ソナーで追うことで、水中でのクジラの動きが分かるようになり、クジラを見つけて一緒に泳げる確率がグンっとアップしました。

アフターの楽しみ
がいっぱい!

宿泊は古仁屋・名瀬になりますので、アフター時間が充実。自由に観光、食べ歩きが楽しめます。

1月から3月、ホエール期間は、宿泊営業はお休みになっております。

コース
(最小遂行人数3名)

ホエールウォッチング

古仁屋港から出発して6時間。安心の大型ダイビングボートでクジラに出会う冒険に出発。

開催期間:1月中旬から3月下旬
コース時間:6時間
※乗り物酔いをされやすい方は、予め酔い止めを服用されることをお勧めします。
※冬でも暖かい奄美大島ですが、海の上は風も強く冷え込みます。濡れても大丈夫な温かい服装でご乗船ください。

ホエールスイム(ザトウ・マッコウ)

息をのむほどの感動が、目の前に。
野生のクジラと泳ぐ、究極の海体験。

開催期間:ザトウクジラ:1月初旬~3月下旬
     マッコウクジラ:4月~10月初旬
参加条件:ダイビングCカードライセンス
     外洋の波のある所でもシュノーケリングできる方
コース時間:約6時間
※外洋ポイントでのスイムとなるため、Cカード保持者対象のツアーとなります。

予約状況カレンダー

宿泊(青)

ダイビング(緑)

ホエールウォッチング&スイム(赤)

料金表

コース料金(税込み)
ホエールスイム1日(6h)25,000円
ホエールウォッチング1日(6h)15,000円

※クジラが見えない場合・スイムできない場合でも料金の返金は、ありません。

スケジュール例

9:00

古仁屋港(加計呂麻生間港)お迎え
注意事項を終えて出港

感動のホエールウォッチング・ホエールスイミング

14:00

古仁屋港へ向かいます

15:00

古仁屋港到着、解散

※船の中で簡単にシャワーを浴びていただき着替えることも可能です

※1例です。気象状況やクジラの出現状況などによって多少前後します。